社会人向け説明会を7月30日に開催します
下記の日程で社会人向け説明会を開催いたします。 本校の特徴や学科での学びについてはもちろん、
|
日 時:令和5年7月30日(日)
|
場 所:JR九州ホテル鹿児島
|
その他:・事前のお申し込みは不要です。
|
下記の日程で社会人向け説明会を開催いたします。 本校の特徴や学科での学びについてはもちろん、
|
日 時:令和5年7月30日(日)
|
場 所:JR九州ホテル鹿児島
|
その他:・事前のお申し込みは不要です。
|
そういった悩みを感じたことはありませんか?
本校では個別相談会や個別見学を実施しています。
また、受験料の減免についてもオープンキャンパス同様の取り扱いとなっております。
AO入試→全額免除
一般推薦→全額免除
社会人自己推薦→半額免除
一般入試→半額免除
TEL:099-281-9911
本校では既に以下の学科が指定されています。
・理学療法学科
・介護福祉学科
・助産学科
専門実践教育訓練給付制度は、社会人入学を希望される方の学費をサポートする制度です。
たとえば、給付対象者が国家資格取得して本校を卒業して就職した場合、最大168万円が給付されます。
詳しくは下記URLをご確認ください。
https://www.minami.ac.jp/support
『専門実践教育訓練給付制度』と『教育訓練支援給付制度』
この2つの制度について詳しくお聞きになりたい方は、
本校公式LINEまたはお電話にてお問合せください。
令和6年度入学生向けの上記資料は、4月末の掲載を予定しております。
もし、既にお手元に学生募集要項およびエントリーシートをお持ちでしたら、そちらは令和5年度入学生向けのものとなりますので、お間違いのないようご注意ください。
なお、現在、一時的にダウンロードができないようになっております。
悪しからずご了承くださいますよう、お願いいたします。
また、資料請求を予約された方への発送につきましても、4月末の発送となります。
今しばらくお待ちくださいますよう、併せてお願いいたします。
3月中旬に寒緋桜が満開を迎えた後、
現在はソメイヨシノが見頃となりました。
もしお近くにお越しの際は、
お気軽にお立ちよりください。
本校の学園創立日の講演に、トルコのアンカラ大学から先生をお招きしまして、トルコの現状などについて語っていただきました。
また、併せて本校理学療法学科教員から、阪神淡路大震災で医療従事者として感じたことなどについて講演いただきました。
講演2
講演者
鹿児島医療福祉専門学校 理学療法学科 坂本親宣
題目
阪神淡路大震災について
○入学試験
2023年3月22日(水)
午前9時30分開始
① |
令和5年3月15日以降に在住している都道府県外への移動歴がある場合、又は在住している都道府県外の方と接触した場合
|
→ | ①に該当する方は3月18日(土)正午までにご連絡ください。 |
② | 感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 | → | |
③ | 新型コロナウイルスの感染が判明した場合、 若しくは濃厚接触者であることが判明した場合 | → |
② ~ ④に該当する方は、分かり次第すぐにご連絡ください。
|
④ | 試験当日、体調不良の場合 | → |
TEL:099-281-9911
参加された方は受験料の減免が受けられます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・進級前にちょっと進路のことを知りたい
・大学と専門学校の違いを聞いてみたい
・医療福祉の分野に少し興味がある
詳しくは下記からご確認ください。
○入学試験
2023年3月4日(土)
午前9時30分開始
① |
令和5年2月18日以降に在住している都道府県外への移動歴がある場合、又は在住している都道府県外の方と接触した場合
|
→ | ①に該当する方は3月1日(水)15時までにご連絡ください。 |
② | 感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 | → | |
③ | 新型コロナウイルスの感染が判明した場合、 若しくは濃厚接触者であることが判明した場合 | → |
② ~ ④に該当する方は、分かり次第すぐにご連絡ください。
|
④ | 試験当日、体調不良の場合 | → |
TEL:099-281-9911
本校も各医療分野の体験ブースと学校相談ブースに参加しますので、ぜひお越しください。
日時は令和5年3月16日(木)
場所は城山ホテル鹿児島 4階エメラルド
入場・体験・相談は無料
高校生・保護者はもちろん、社会人の方のご参加も可能です。
詳しくはHPをご確認ください。
HPはこちら
職業訓練の「長期高度人材育成コース」介護福祉養成科の訓練生を募集しています。
公共職業安定所に求職申し込みをしている人が対象です。詳しくはチラシをご覧ください。
一般の学生と同じように、2年間学校に通って勉強します。
<特徴>
参加された方は受験料の減免が受けられます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・進級前にちょっと進路のことを知りたい
・大学と専門学校の違いを聞いてみたい
・医療福祉の分野に少し興味がある
詳しくは下記からご確認ください。
① |
令和5年1月21日以降に在住している都道府県外への移動歴がある場合、又は在住している都道府県外の方と接触した場合
|
→ | ①に該当する方は2月1日(水)15時までにご連絡ください。 |
② | 感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 | → | |
③ | 新型コロナウイルスの感染が判明した場合、 若しくは濃厚接触者であることが判明した場合 | → |
② ~ ④に該当する方は、分かり次第すぐにご連絡ください。
|
④ | 試験当日、体調不良の場合 | → |
TEL:099-281-9911
下記の日程で社会人向け説明会を開催いたします。 本校の特徴や学科での学びについてはもちろん、
|
日 時:令和5年1月25日(水)
|
場 所:JR九州ホテル鹿児島
|
その他:・事前のお申し込みは不要です。
|
参加された方は受験料の減免が受けられます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・進級前にちょっと進路のことを知りたい
・大学と専門学校の違いを聞いてみたい
・医療福祉の分野に少し興味がある
詳しくは下記からご確認ください。
場所はかごしま県民交流センター2階・6階
入場・体験・相談は無料
中学生・高校生・保護者の方が対象です。
詳しくは下記の資料か、HPをご確認ください。
HPはこちら
また、歯科衛生学科においては、令和5年4月の認可に
向けて、現在申請準備を行っております。
この制度は、一定の条件を満たす雇用保険の被保険者
または被保険者だった方が講座(本校カリキュラム)を
修了した場合、本校に支払った一部経費の70%が
ハローワークから支給される制度です。(最大168万円)
さらに、一定の要件を満たした方には受講を支援する
ため、基本手当日額の80%に相当する額が支援給付金
として支給されます。
社会時の方の進学をバックアップする制度となってお
ります。
詳しくは最寄りのハローワークにお問い合わせください。