南学園学校新聞「南風」第60号
update: 2018/09/03
今回のコンテンツ
- 30周年記念特集Ⅰ 想出の記 非常勤講師 増田敏雄
- 30周年記念特集Ⅱ 草創の記 各学科卒業生 元講師
- 創立30周年を迎えて 学校長 各学科長
- 平成29年度卒業式
- 心耳
- 第30回入学式
- 新入生歓迎会
- 新入生宿泊研修
- 創立記念講演
- 生物-心理-社会モデル 非常勤講師 片平眞里
- 「社会人入学」という挑戦 理学療法学科、看護学科1年
- 後援会のお知らせ
- 同窓会総会・懇親会
- 絆の会
- 新任職員紹介・抱負
- 母校の教壇に立つ
- 教育訓練給付金制度の案内
南学園学校新聞「南風」第59号
update: 2017/12/15
今回のコンテンツ
- 百年先の未来に向けて~桜の樹に寄せて~ 理事長
- 感謝に満ちた「戴帽式」-歯科衛生学科-
- 決意を新たに「宣誓式」-看護学科-
- 心耳
- 私の夢実現に向かって~オープンキャンキャンパス在校生体験談発表~
- 介護福祉学科の皆さんに伝えたいこと
- 第38回鹿児島県専門学校体育大会試合結果
- ほのぼの通信
- 学生と先生が心の交流を図った「絆の会」大成功!!
- 心のこもった最高の学園祭!!
- 社会人入学生に朗報!「専門実践教育訓練の教育訓練給付金」制度 厚生労働省が本校3学科を認定
南学園学校新聞「南風」第58号
update: 2017/07/20
今回のコンテンツ
- 学校長「命の輝きを求めて」
- 平成28年度南学園創立記念講演会 演題「無限に広がる氷の大地、そこで私が得たもの・・・」講師医療法人開南 池田診療所理事長 宮田敬博先生
- 平成29年度入学式挙行~夢、実現。新たなスタート~
- 心耳
- 思いを新たにした宿泊研修
- 天候に恵まれた新入生歓迎会
- 「職業実践専門課程」に認定
- 平成28年度卒業式挙行~新たなる旅立ちの日~
- 「互恵」のこころ
- 母校の教壇に立つ
- 専任教員養成講習会の研修を終えて
- 環境は人を育てる
- 感謝の気持ちを忘れずに
- 未来志向
- 同窓会総会・懇親会に参加して
- ほのぼの通信
南学園学校新聞「南風」第57号
update: 2016/12/15
今回のコンテンツ
- 理事長手記「AIから」
- 社会はあなたを必要としている~学生の皆さんへ~
- 心耳
- オープンキャンパス在校生体験談発表「夢実現に向かって熱き思いを語る」
- 親の呟やき
- 歯科衛生学科 第27回生 戴帽式
- 看護学科 24回生 看護への思いを新たにする式
- ほのぼの通信
- 平成28年度鹿児島市社会福祉功労者表彰
- 学園祭大成功!
- 第37回鹿児島県専門学校体育大会結果
南学園学校新聞「南風」第56号
update: 2016/07/20
今回のコンテンツ
- 「真愛」の心が紡ぐ 地域の笑顔
- 平成二十八年度入学式挙行 ~夢の実現に向かって新たなスタート~
- 平成二十七年度南学園創立記念講演会
- 心耳
- 「二〇二五年問題」と求められる介護福祉士の役割
- 雨の中の新入生歓迎会
- 南星ホール前に「真愛」の記念碑が完成
- 新入生宿泊研修 ~決意あらたに~
- 常識を疑う力を養おう
- 母校の教壇に立つ
- 熊本地震 被災地支援 ボランティアに参加して
- 「ヴィラ霧島さくら郷」入居者募集中
- 縁
- 夢、実現
- 同窓会
- ほのぼの通信