【5/10 更新】令和7年度入学生用 募集要項・AO入試エントリーシート等について
令和7年度入学生向けの資料について、すべて閲覧およびダウンロード可能となりましたのでご案内いたします。
【閲覧・ダウンロード可能なもの】
・学生募集要項(看護・歯科衛生・理学療法・介護福祉)
・助産学科募集要項
・AO入試エントリーシート
・学校推薦書(一般・指定校)
こちらから閲覧・ダウンロード可能です。
【閲覧・ダウンロード可能なもの】
・学生募集要項(看護・歯科衛生・理学療法・介護福祉)
・助産学科募集要項
・AO入試エントリーシート
・学校推薦書(一般・指定校)
・医療や福祉の学校ってどんな勉強をするんだろう?
・将来はどんな働き方をするか知りたい
・まだぜんぜん希望する分野が決まってない
・友達に誘われたんだけど…
どんな理由でも参加OK!
本校に入学するほとんどの方が「オープンキャンパスの雰囲気が良かったので決めました!」と言うくらい、参加していただければきっと本校の良さを知ることができると思います!!
資格取得に対するサポートや学校設備がきちんとしていることはもちろん大切です(本校ももちろんしっかり対応しています)
しかし、それと同じくらい「3年間や2年間過ごす学校の雰囲気や、先生や先輩の様子」はとても大切です。
ぜひ、この機会にオープンキャンパスに参加してみてください!
お申込みはこちらから
2024年4月1日現在、不具合の解消が確認できましたのでご案内申し上げます。
お申し込みご希望の方は、下記よりお申し込みください。
この度はご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
オープンキャンパス申し込みはこちら
今年も桜の季節となりました。
本校には大小約10本のソメイヨシノの木があるのですが、すべてが同時に満開になるのはなかなか珍しいです!
つつじも満開でしたので、併せて撮影もしてみました。
これから社会に羽ばたく卒業生と、4月に入学してくる新入生へのお祝いの言葉に代えて写真を掲載いたします。
今後予約可能になる日程
令和6年 5月11日(土)
令和6年 6月15日(土)
令和6年 7月20日(土)
令和6年 8月24日(土)
令和6年3月末より受付開始予定です。
オープンキャンパスでは学校や学科の説明はもちろん、先輩学生を交えての体験会も実施しています。
説明会では主に以下のことについて説明します。
・本校および学科の特徴
・大学と専門学校の違い
・入試の内容
また、奨学金や一人暮らしなどの相談も可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
夢と希望を胸に本校を巣立っていく皆さんのこれからの人生に幸多からんことを願っております。
出願期間: |
令和6年3月4日(月)~令和6年3月25日(月)
|
試験日時: |
令和6年3月26日(火) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
*出願された方には受験票返送の際に試験会場案内を同封しておりますので、必ずご確認ください。
なんと年内に3年生全員の
残るは国家試験のみ。
この勢いに乗って、全員が合格を勝ち取ることを祈っています!
〇極真空手世界大会75kg級
第3位 中村優斗(理学療法学科1年)
〇津軽三味線津軽民謡全国大会 日本一部門
第5位入選 濱川凛音(理学療法学科1年)
両名の活躍を称えるとともに、
今後の活躍に期待しています!
高校生・社会人の受験ご希望のご本人様はもちろん、
保護者の方のみでのご参加も可能です。
お問合せ、お申し込みは本校公式LINEまたはお電話にて。
LINE:こちら
電 話 :099-281-9911
なお、授業については各学科の指示に従ってください。
お問合せにつきましては、
職員が出勤次第、順次対応いたしますのでご了承ください。
<歯科衛生学科>
○ 歯科衛生士養成所3年課程卒業以上 歯科衛生士の実務経験4年以上 歯科衛生士免許
○ 歯科衛生学科の専任教員として学生の指導等を行います。
○歯科教員研修修了者優遇します。
○勤務時間:(月)~(金) 8:30~17:15(休憩45分)(土)8:30~12:00
<看護学科>
○ 看護師の実務経験5年以上 看護師免許
○ 看護学科の専任教員として学生の指導等を行います。
○看護教員研修修了者優遇します。
○勤務時間:(月)~(金) 8:30~17:15(休憩45分)(土)8:30~12:00
<理学療法学科>
○ 理学療法士の実務経験5年以上 理学療法士免許
(アスレティックトレーナー又はスポーツトレーナーの資格があれば尚可)
○理学療法学科の専任教員として学生の指導等を行います。
○理学療法教員研修修了者優遇します。
○勤務時間:(月)~(金) 8:30~17:15(休憩45分)(土)8:30~12:00
<助産学科>
○ 助産師の実務経験5年以上 助産師免許
○ 助産学科の専任教員として学生の指導等を行います。
○看護教員研修修了者優遇します。
○勤務時間:(月)~(金) 8:30~17:15(休憩45分)(土)8:30~12:00
詳細は、下記までお問い合わせ下さい。
記
学校法人南学園 鹿児島医療福祉専門学校
事務局長 前原
電話:099-281-9911 Fax:099-281-9913
社会人向け入学相談会を開催します。
医療福祉に興味のある方、国家資格をとってみたいとお考えの方、専門学校ってどうな感じなんだろう?と思っている方など、毎年様々な方にご参加いただいています。
事前申し込み等は必要ありませんので、お仕事帰りや学校帰りにちょっと話を聞いてみる程度でも結構です。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
様々な業種の仕事体験や各専門学校との相談ができます。
高校生の方はもちろん、社会人や保護者の方のご参加も可能です。
日 時:令和6年 3月15日(金) 10時~17時
場 所:城山ホテル鹿児島 4階 エメラルド
料 金:無料
その他:①ご不明点、詳細につきましては以下に
お問い合わせください。
・高校生の方は各高校の進路指導担当者
・社会人の方は鹿児島県専修学校協会
②以下のリンクより体験できる業種や
参加校をご確認いただけます。
この時期は夏と比べると参加者が少ないため、
じっくりと体験したり話を聞いたりできるので、
高校1~2年生など、まだ進路をはっきりと決めていない方にもおすすめです!
〇医療・福祉に興味があって、学校選びをしている
〇大学と専門学校で迷っている
〇なんとなく医療・福祉に興味がある
〇入試や学費について相談したい
など、どんな理由でも参加していただけます!
高校生はもちろん、中学生や社会人、保護者の方の参加も大歓迎!
本校の在校生も参加するので、
リアルな声も聴くことができます!
詳細・お申し込みは こちら から。
出願期間: |
令和5年10月16日(月)~令和5年10月31日(火)
|
試験日時: |
令和5年11月4日(土) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
*出願された方には受験票返送の際に試験会場案内を同封しておりますので、必ずご確認ください。
7月5日(水)に県内各地で専門学校体育大会が開催されました。
大雨の関係で開催が危ぶまれましたが、なんとか実施され、各地で熱戦が繰り広げられました。
本校は、
テニス男子団体優勝(2連覇)
バレーボール男子
の2種目で優勝というすばらしい結果でした!
どの競技の選手学生も躍動していました。
選手学生の皆さん本当にお疲れ様でした。