一般1次入試に関する留意事項

2022.10.17

一般1次入学試験
についてのご案内です

◇下記のとおり、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を
 取らせて頂きます。
 受験生及び付き添いの方は、以下の内容にご理解・ご協力を
 お願いいたします。

 

(1)不織布マスクの着用

(2)試験前1週間程度、自宅での検温及び体調の確認

(3)校舎及び試験会場等入退室時の手指のアルコール消毒

(4)試験会場の受付で当日朝の検温結果、体調、令和4年10月22日
    以降の在住している都道府県外への移動歴及び接触の有無、
       感染者及び濃厚接触者との接触の有無等確認させていただき
       ます。
※場合によっては、控室等別室をご案内させていただく場合がご
    ざいます。ご了承ください。

(5)試験会場及び控室では、換気のため窓を開けさせていただき
     ます。

(6)以下に該当する方は必ず本校へご連絡ください。
   (TEL:099-281-9911)

令和4年10月22日以降に在住している都道府県外への移動歴がある場合、又は在住している都道府県外の方と接触した場合

 

 → ①に該当する方は11月2日(水)15時までにご連絡ください。
感染者及び濃厚接触者と接触がある場合  →  
新型コロナウイルスの感染が判明した場合、 若しくは濃厚接触者であることが判明した場合  →

② ~ ④に該当する方は、分かり次第すぐにご連絡ください。
別日を調整いたします。

試験当日、体調不良の場合  →  

 

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が生じた場合には改めてホームページ等で案内します。ご了承ください。

詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。

TEL:099-281-9911

南学園学校新聞「南風」第67号

2022.08.07
  • 教育訓練給付金制度の対象講座に再指定されました
  • 学校長 所感
  • 心耳
  • これからは歯科衛生士が主役
  • S&Cコーチとして生きる覚悟
  • 母校の教壇に立って
  • 新入生研修
  • 小林正典写真集 寄贈
  • 新教職員の豊富
  • 卒業式・入学式

0606-南風第67号

LINE相談窓口をぜひご利用ください

2022.07.29

本校では相談窓口として

公式LINEをご用意しております。

・オープンキャンパスで聞き忘れた!
・パンフレットを見ていて、もう少し詳しく
知りたくなった。
・服装について聞いてみたい。
・学費や奨学金制度を知りたい!

など、理由はなんでもOKです!
また、保護者の方の相談も受け付けています。

友達登録していただき、
・ご希望の学科
・学校名(高校生のみ)
・お名前(匿名もOK)
を添えてご相談ください。

 

奄美でのオープンキャンパス開催が決定!

2022.04.05

「いふく」のオープンキャンパスが
奄美大島で開催することが決まりました!

・説明を聞いてみたいけど、学校まで足を運ぶ時間が
 取れない・・・!
・オープンキャンパスに参加したけど、もう一度詳し
 く話を聞きたい!

といった方はぜひご参加ください。
奄美大島にお住まいの方はもちろん、
他地域にお住まいの方や社会人の方もご参加いただけます。

日 時:2022年6月4日(土)
    午前の部:10:00~12:00
    午後の部:13:00~15:00

場 所:奄美市市民交流センター
    大多目的室

内 容:学校・学科紹介
    学費・奨学金説明
    本校学生との交流

その他:①参加には予約が必要です。
     →現在ホームページからの申し込みは終了しており
      ます。
      参加を希望される方は直接本校にお電話ください。
      TEL:099-281-9911

    ②受験料減免は通常のオープンキャンパスと同様です。

※職員の体調管理・マスク着用、消毒剤の準備など、
 感染対策を行ったうえで実施いたしますので、
 安心してご参加ください。

 

 

オープンキャンパス開催!!

2022.04.04

「そろそろ進路を考えないと…」

そうお考えの方!
「いふく」では5月以降、毎月オープンキャンパスを開催します!!

医療・福祉って気になるけどよく分からない
将来はどんな働き方をするの?
学校の雰囲気が知りたい!

など、どんな理由でも参加OK

詳しくはこちらからチェックしてみてください!!

一般5次入試について

2022.03.07

一般5次入試
についての案内です

 

助産学科を除く4学科についての案内となります。

出願期間:

令和4年3月7日(月)~令和4年3月18日(金)

午後5時必着

試験日時:

令和4年3月23日(水) 午前9時30分

試験会場:

本校

 

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
 受験者及び付き添いの方は以下の内容に
 ご協力くださいますようお願い致します。

(1)不織布マスクの着用

(2)自宅での検温及び体調の確認
      
(試験前1週間程度の確認をお願いします)

(3)試験会場等への入室前に手指のアルコール消毒

(4)試験会場への案内前に、検温結果、体調、
       令和4年3月9日以降の県外移動歴・県外の方との
    接触有無、感染者及び濃厚接触者との
接触の有無等
       確認させていただきます。

(5)試験会場、控室では換気のため、窓を開けさせていただき
   ます。防寒用具が必要な方はご持参下さい

(6)以下の場合は、出願締切日(3月18日)までに本校へご連絡く
   ださい。
(TEL:099-281-9911)

  ①令和4年3月9日以降の県外への移動歴がある又は
   県外の
方と接触した場合

  ②感染者及び濃厚接触者と接触がある場合

  ③新型コロナウイルスの感染が判明した場合若しくは
   濃厚
接触者であることが判明した場合

 

 

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が

生じた場合には改めてホームページ等で案内します。

ご了承ください。

詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。

TEL:099-281-9911

南学園学校新聞「南風」第66号

2022.01.25
  • 理事長 所感
  • 38歳、真夏の大冒険
  • ご縁でつながれた東京2020オリンピック
  • 挑戦と学びは生涯つづけられるかもしれません
  • 宣誓式 ~看護学科~
  • 戴帽式 ~歯科衛生学科~
  • 思いを胸像に
  • 心耳
  • オープンキャンパスで在校生が大活躍!!
  • 南日本新聞「若い目」掲載記事紹介

 

奄美地区進路ガイダンス開催!!!

2021.12.03

12月18日(土)に奄美市市民交流センターで本校の進路ガイダンスを行います。

時間:10:00~12:00

医療・福祉にちょっとでも興味のある方、いふくにちょっとでも興味のある方、なんか話でも聞いてみようかなぁという方…お気軽にお越しください!

高校生及び保護者の皆様、社会人の方御来場お待ちしています。

○内容   ・学校紹介  ・各学科説明  

        ・進路相談  ・在校生との交流トーク  等

      ※新型コロナウイルス感染防止対策の御協力のうえ、御来場ください。

オープンキャンパスにおける新型コロナウイルス感染症対策について

2021.12.01

オープンキャンパスの実施にあたり、
本校の新型コロナウイルス感染症対策についてご案内いたします。

 

本校の対応について

①スタッフ全員が毎日検温、体調管理を行っています。

②スタッフは全員マスクを着用します。 
 また、一部フェイスシールドや手袋を
 着用する場合があります。

③教室等では間隔を空けて着席するよう案内します。

④体験などで機材を共有する際は、適宜消毒を行います。

⑤適宜窓やドアを開放し、換気に努めます。

⑥体験学習等は、複数のグループに分けて実施します。

 

参加者へのお願い

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者およびその付き添いにつきましては以下の内容にご協力いただきますよう、お願いいたします。

 

①開催日の2週間以内に、
 申込者およびその付き添いの方が
 新型コロナウイルスに罹患した場合、
 参加をご遠慮ください。

 

②開催日の2週間以内に、
 申込者およびその付き添いの方が
 濃厚接触者と判断された場合
 参加をご遠慮下さい。

③開催日の2週間以内に、
 申込者およびその付き添いの方が
 濃厚接触者と接触している場合
 参加をご遠慮ください。

④自宅での検温と体調管理(※)をお願いします。
 また、体温が37.5 ℃以上の場合参加をご遠慮下さい。

 ※可能であれば1週間ほどの確認をお願いします
  (当日のみでも参加は可能です)

⑤開催日の2週間以内に
 お住まいの都道府県外への移動
 都道府県外からの来訪者と接触した場合
 受付にてご報告ください。

⑥マスクの着用をお願いします。

⑦受付、各教室等での手指のアルコール消毒を
 お願いします。

 

※①~④に該当される方は、オンライン説明会
 または個別見学をぜひご検討ください。
 オンライン説明会、個別見学をご希望の場合は、
 下記LINEやお電話にてご連絡ください。

※①~③の濃厚接触者についてはこちらをご覧下さい。

 

※①~⑤につきましては、当日の受付でも確認
 させていただきます。

※お住まいの都道府県の新型コロナウイルスの
 感染状況によっては、参加をご遠慮いただく
 場合があります。予めご了承下さい。

↓オープンキャンパスお申し込み↓    

     

 

 

 

LINE:こちらをクリック
お電話 :099-281-9911

日本郵政サービス変更に伴う、出願書類に関する変更等について

2021.09.16

日本郵便のサービスの一部が2021年10月1日より変更になることに伴い、出願書類に関する変更や注意点があります。

出願の際はご注意下さい。

 

変更点①:受験票送付用封筒
     84円切手貼付
                   (速達希望者は344円)

変更点②:合否通知用封筒
     94円切手貼付
     (速達希望者は354円)

 

注意点
 土曜日配達の休止やお届け日数の変更に
 伴い、配達の遅れが発生する可能性があ
 ります。
 普通郵便は土曜日は配送されません。
 出願書類を郵送する場合は、必ず
 『書留』で送付して下さい。

 

ご不明な点がございましたら、下記までお問合せください。

鹿児島医療福祉専門学校 入試係
099-281-9911

10/30・12/25 オープンキャンパス日程追加のご案内

2021.09.06

オープンキャンパスの日程について、
新たに日程を追加しましたのでご案内です。

 

10月30日(土)
11月20日(土)オンライン説明会
12月25日(土)

 

たとえば、こんな方は是非参加されてみてはいかがですか??
・これまでのオープンキャンパスに参加出来なかった方
・確認のためにもう一回参加したい方
・奨学金についてもっと詳しく聞きたい方
上記以外の理由の参加もOKです!!

高校3年生や社会人の方はもちろん、
高校1~2年生の方の参加も大歓迎!!

多数の参加をお待ちしております!

オープンキャンパスについてはこちら
オンライン説明会についてはこちら

8/28オンライン説明会について

2021.08.24

 

 

8/28にオンライン説明会
詳しくはこちら

 

 

8月28日にオンライン説明会を開催しますので、
ぜひそちらもご検討ください。

※カメラオフでの参加も可能です。

※個別での見学は随時受け付けております。
 下記の電話番号またはLINEにて本校に
 お問合せ下さい。

オンライン説明会日程

日 程 :令和3年8月28日(土)
時 間 :10:00

締め切り:令和3年8月25日(水)

 

 

 

その他:①お申し込みの際に、メールアドレス
     を必ず入力してください。
     ※説明会参加用URLをお送りします。
    
    ②説明会にはZOOMを使用します。
     使用方法については申込み者にメー
     ルでご案内いたします。
     ※開催2日前を目処にお送りします。
      案内がない場合は、お手数ですが
      本校までご連絡ください。

 

申込み:お申し込みはこちら

 

アプリ:iPhone  はこちら
    Androidはこちら
    PCの場合はアプリは不要です。

 

 オンライン説明会およびZOOMについてご不明
な点がございましたら、公式LINEまたはお電話
(099-281-9911)までお問合せください。
※土・日・祝日および開催日当日は対応
できかねます。

 

8/21(土)オンラインオープンキャンパス御礼と公式LINEの活用について

2021.08.24

 先日の8月21日(土)に開催されたオンラインオープンキャンパスに参加していただいた皆様誠にありがとうございました。新型コロナウイルス感染拡大により急遽の内容変更、大変御迷惑をおかけしました。参加していただいた皆様にとって各学科を理解していただけたら幸いです。

 なお、もっとここが知りたかったなとか、ここが気になったなという点があれば、公式LINEのトークを利用していただくか、お電話でもお気軽にお問い合わせください。

                 鹿児島医療福祉専門学校公式LINE

                 (横のLINEボタンからも入れます)

 また、やっぱり学内を見てみたいという方やもっと詳しく相談したいという方は、随時学校見学を受け付けていますので、御連絡ください。

8/21オープンキャンパス および 8/28オンライン説明会について

2021.08.16

 

8月21日に予定しているオープンキャンパスは、
新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で、
通常通り開催いたします。

8/28にオンライン説明会に変更になりました。
詳しくはこちら

 

 

感染症対策についてはこちら
(一部変更になっております。ご一読ください)

なお、当日の参加が難しい場合、
および上記の感染症対策「参加者へのお願い」の
①~⑤に該当される方は、
8月28日にオンライン説明会も開催しますので、
ぜひそちらもご検討ください。

※カメラオフでの参加も可能です。

※個別での見学は随時受け付けております。
 下記の電話番号またはLINEにて本校に
 お問合せ下さい。

オンライン説明会日程

日 程 :令和3年8月28日(土)
時 間 :10:00

締め切り:令和3年8月25日(水)

 

 

 

その他:①お申し込みの際に、メールアドレス
     を必ず入力してください。
     ※説明会参加用URLをお送りします。
    
    ②説明会にはZOOMを使用します。
     使用方法については申込み者にメー
     ルでご案内いたします。
     ※開催2日前を目処にお送りします。
      案内がない場合は、お手数ですが
      本校までご連絡ください。

 

申込み:お申し込みはこちら

 

アプリ:iPhone  はこちら
    Androidはこちら
    PCの場合はアプリは不要です。

 

 オンライン説明会およびZOOMについてご不明
な点がございましたら、公式LINEまたはお電話
(099-281-9911)までお問合せください。
※土・日・祝日および開催日当日は対応
できかねます。

 

学生支援緊急給付金について

2021.08.07

案内内容を十分に把握して申請する学生は申請に必要な書類を提出してください。

なお、申請書、誓約書は添付PDFをダウンロードして使用してください。

kyufuannai(案内文)

kyufusinseisyo1(様式1 申請書)

kyufuseiyakusyo2(様式2 誓約書)

 

                        令和4年1月7日(金)

 

 

 

南学園学校新聞「南風」第65号

2021.06.08
  • 新型コロナ後の医療とAI  学校長
  • 教員生活三十年間を振り返って
  • 心耳
  • 令和二年度卒業式 学校長式辞
  • 希望に満ちた入学式
  • 小さくも素晴らしい卒業式
  • 人生百年時代を生きる皆さんへ
  • 病院歯科で働くということ
  • 新教職員の抱負
  • 家庭との両立を賞して
  • 後援会役員紹介

 

南学園学校新聞「南風」第64号

2021.06.08
  • 理事長 所感
  • 南学園鹿児島医療福祉専門学校に勤務した三十年を振り返る
  • 心耳
  • 「いふく」での生活を通して
  • 今 思うこと
  • 海外協力隊活動を通して
  • 戴帽式 ~歯科衛生学科~
  • 宣誓式 ~看護学科~
  • 新型コロナウイルスの影響で生まれた新たな授業スタイル

 

南学園学校新聞「南風」第63号

2021.06.08
  • 新型コロナウイルス感染症  学校長
  • 助産学科への篤志
  • 心耳
  • 産みの苦しみを乗り越えて今
    ~助産学科開設までの苦労話~
  • 令和元年度卒業式 式辞から   学校長
  • 医療人になる皆様へ
  • 母校の教壇に立つ
  • 令和元年度の入学式 学科毎に挙行
  • 令和と成り最初の卒業式 学科毎に挙行
  • 新教職員の抱負
  • 後援会役員紹介

 

南学園学校新聞「南風」第62号

2021.06.08
  • 軸   理事長
  • 現場の医療事情~手術創の大きさと手の消毒~  学校長
  • 心耳
  • 在校生が大活躍  
  • 「保健医療2035」と見学の理念「真愛」
  • 感謝に満ちた「戴帽式」 ~歯科衛生学科~
  • 誓いを胸に「宣誓式」 ~看護学科~
  • 絆の会
  • 大盛況!学園祭
  • 第41回九州ブロック専門学校体育大会 鹿児島大会

 

理学療法学科の入試区分にAO入試が追加

2021.06.04

本年度の理学療法学科の入試区分に
AO入試が新たに導入されました。

AO入試を受験するにあたり、
オープンキャンパスまたは学校見学への参加
およびエントリーシートの提出が条件となります。
詳しくは募集要項をご覧ください。

また、エントリーシートにつきましては、
後日、募集要項のページに追加いたします。

募集要項はこちら
オープンキャンパスはこちら

学校見学は随時受け付けております。
お電話 または LINEにてご相談ください。