オンライン説明会のご案内
本年度の受験希望者を主な対象とした
|
日 程①:令和3年5月26日(水) |
その他:①お申し込みの際に、メールアドレス
|
申込み:お申し込みはこちら
|
アプリ:iPhone はこちら
|
オンライン説明会およびZOOMについてご不明
|
本年度の受験希望者を主な対象とした
|
日 程①:令和3年5月26日(水) |
その他:①お申し込みの際に、メールアドレス
|
申込み:お申し込みはこちら
|
アプリ:iPhone はこちら
|
オンライン説明会およびZOOMについてご不明
|
掲載日(令和2年6月10日)
介護福祉学科の学生への求人票(令和4年採用分)はこちらです。
Excel版
PDF版
歯科衛生学科の学生への求人票(令和3年採用分)はこちらです。
Excel版
PDF版
理学療法学科の学生への求人票(令和3年採用分)はこちらです。
Excel版
PDF版
助産学科の学生への求人票(令和3年採用分)はこちらです。
Excel版
PDF版
・オープンキャンパスに行けない。・オープンキャンパスに行ったけど、もう少し詳しく知りたい。・普段の服装はどんな感じ??・授業料や入学金について知りたい! |
などなど、どんな理由でもご相談受付中! もちろん相談内容は口外しませんので、 安心してご相談ください。 |
友達登録していただき、
ご希望の学科・相談内容・お名前(匿名でも可)・学校名を
お知らせください。
その他の日程や詳しい内容については、
こちらのページをご覧ください。
既にお申し込みいただいていた方につき
ましては、大変ご迷惑をおかけし誠に申
し訳ございません。
なお、お申し込みがお済みの方には、
本校職員よりお電話をさせていただく場
合がありますので、ご了承下さい。
~~~オープンキャンパスの日程~~~
その他の日程や詳しい内容については、
こちらのページをご覧ください。
※この案内は、看護学科・理学療法学科
介護福祉学科についての案内となります。
出願期間: |
令和3年3月8日(月)~令和3年3月19日(金)
午後5時必着 |
試験日時: |
令和3年3月23日(火) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
受験者及び付き添いの方は以下の内容に
ご協力くださいますようお願い致します。
(1)マスクの着用
|
(2)自宅での検温及び体調の確認
|
(3)試験会場等への入室前に手指のアルコール消毒 |
(4)試験会場の受付で、検温結果、体調、
|
(5)以下の場合は、入試前日までに本校へご連絡く
|
①令和3年3月9日以降の県外への移動歴がある
|
②感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 |
③新型コロナウイルスの感染が判明した場合、
|
(6)試験会場、受験生控室では換気をする時があります。
|
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
※この案内は、看護学科・理学療法学科
介護福祉学科についての案内となります。
出願期間: |
令和3年2月8日(月)~令和3年3月2日(火)
午後5時必着 |
試験日時: |
令和3年3月6日(土) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
受験者及び付き添いの方は以下の内容に
ご協力くださいますようお願い致します。
(1)マスクの着用
|
(2)自宅での検温及び体調の確認
|
(3)試験会場等への入室前に手指のアルコール消毒 |
(4)試験会場の受付で、検温結果、体調、
|
(5)以下の場合は、入試前日までに本校へご連絡く
|
①令和3年2月20日以降の県外への移動歴がある
|
②感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 |
③新型コロナウイルスの感染が判明した場合、
|
(6)試験会場、受験生控室では換気をする時があります。
|
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
1月8日は積雪の恐れがあることから、
全学科において自宅学習またはオンライン授業を
行うこととなりました。
なお、学科から指示があった場合には
その指示に従ってください。
本年度の一般3次~5次試験受験希望者を
|
日 程:令和3年1月23日(土)および2月13日(土)
|
締 切: (開催日) (締 切)
|
その他:①お申し込みの際に、メールアドレス
|
申込み:お申し込みはこちら
|
アプリ:iPhone はこちら
|
オンライン説明会およびZOOMについてご不明
|
※この案内は、看護学科・歯科衛生学科・理学療法学科
介護福祉学科についての案内となります。
出願期間: |
12月14日(月)~令和3年2月2日(火)
午後5時必着 |
試験日時: |
令和3年2月6日(土) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
受験者及び付き添いの方は以下の内容に
ご協力くださいますようお願い致します。
(1)マスクの着用
|
(2)自宅での検温及び体調の確認
|
(3)試験会場等への入室前に手指のアルコール消毒 |
(4)試験会場の受付で、検温結果、体調、
|
(5)以下の場合は、入試前日までに本校へご連絡ください。 |
①令和3年1月23日以降の県外への移動歴がある場合、又は
|
②感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 |
③新型コロナウイルスの感染が判明した場合、
|
(6)試験会場、受験生控室では換気をする時があります。
|
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
休業期間中に頂きましたお問合せ、メール等に
つきましては、1月4日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
合格判定においても、
全国の大学や専門学校と比べ、
本校学生はより高い判定の割合が
多くなっています。
国家試験合格に向けて
頑張れ3年生!!
本校では、新型コロナウイルス感染拡大防止と、
|
(1) マスクの着用 |
(2) 自宅での検温及び体調の確認(試験日前1週間程度の確認をお願いします。) |
(3) 試験会場等への入室前に手指のアルコール消毒 |
(4) 試験会場への案内前に、以下のことを確認させていた
|
(5) お住まいの都道府県、又は市区町村の新型コロナウイ
|
(6) 以下の場合は、入試前日までに必ず本校へご連絡くだ
|
(7) 試験会場、受験生控室では換気を行いますので、防寒
|
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更
|
鹿児島医療福祉専門学校では、鹿児島県の公共職業訓練「介護福祉士養成科」令和3年度入校生を募集します。
介護福祉士養成科とは、求職中の方が専門学校等に通い、新たな知識・技術を身につけ、再就職に役立てることを目的として、鹿児島県が実施している職業訓練のことです。
入学後は、本校の介護福祉学科の学生と同内容のカリキュラムを受講していただくこととなり、2年間で卒業(修了)となります。在学中、一定の要件に該当する方は手当や給付金等が支給されることもあります。
介護福祉学科では平成21年より介護福祉士養成科の受講生を受け入れており、現在も職業訓練生が多数在籍しています。
国家試験に向けた訓練生への学習支援も他校に比べ充実しており、昨年行われた介護福祉士国家試験において、訓練生も全員合格し、3年連続合格率100%(全国1位)を達成しました。
詳細は、以下のPDFファイルをご参照ください。また、ご希望の方へは、学校パンフレットを送付いたします。さらに学校見学も受け付けておりますので、事前にご連絡ください。(介護福祉学科直通:099-281-9956)
※この案内は、看護学科・歯科衛生学科・理学療法学科
介護福祉学科・助産学科についての案内となります。
出願期間: |
11月9日(月)~12月8日(火)
午後5時必着 |
試験日時: |
12月12日(土) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
受験者及び付き添いの方は以下の内容に
ご協力くださいますようお願い致します。
(1)マスクの着用
|
(2)自宅での検温及び体調の確認
|
(3)試験会場等への入室前に手指のアルコール消毒 |
(4)試験会場への案内前に、検温結果、体調、
|
(5)以下の場合は、入試前日までに本校へご連絡ください。 |
①11月28日以降の県外への移動歴がある場合、又は
|
②感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 |
③新型コロナウイルスの感染が判明した場合、
|
(6)試験会場、受験生控室では換気をする時があります。
|
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
※この案内は、看護学科・歯科衛生学科・理学療法学科
および介護福祉学科についての案内となります。
出願期間: |
10月12日(月)~11月2日(月)
午後5時必着 |
試験日時: |
11月7日(土) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 |
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
受験者及び付き添いの方は以下の内容に
ご協力くださいますようお願い致します。
(1)マスクの着用
|
(2)自宅での検温及び体調の確認
|
(3)試験会場等への入室前に手指のアルコール消毒 |
(4)試験会場への案内前に、検温結果、体調、
|
(5)以下の場合は、入試前日までに本校へご連絡ください。 |
①10月24日以降の県外への移動歴がある場合、又は
|
②感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 |
③新型コロナウイルスの感染が判明した場合、
|
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-281-9911
台風14号が接近していることに伴い、 |
①10月10日(土)の推薦入試につきましては、
|
②台風14号の接近により推薦入試に出席できない
|
|
|
出願期間: |
10月1日(木)~10月6日(火)
午後5時必着 |
試験日時: |
10月10日(土) 午前9時30分 |
試験会場: |
本校 および かのやグランドホテル
|
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
受験者及び付き添いの方は以下の内容に
ご協力くださいますようお願い致します。
(1)マスクの着用
|
(2)自宅での検温及び体調の確認
|
(3)試験会場等への入室前に手指のアルコール消毒 |
(4)試験会場への案内前に、検温結果、体調、
|
(5)以下の場合は、入試前日までに本校へご連絡ください。 |
①9月26日以降の県外への移動歴がある又は県外の
方と接触した場合 |
②感染者及び濃厚接触者と接触がある場合 |
③新型コロナウイルスの感染が判明した若しくは濃厚接触者であることが判明した場合 |
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止等で変更が
生じた場合には改めてホームページ等で案内します。
ご了承ください。
詳しくは募集要項をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
TEL:099-2819911